受験生の方へ
入試情報
2026年度(令和8年度) 募集要項
募集定員 | 普通科(男女) 合計310名 |
出願様式 | 一般出願 / 推薦出願【専願・専願(活動評価型)・併願・奨学生・体育】 |
出願期間 | 2025年12月1日(月) 0:00 〜 2026年1月9日(金) 23:59 ※推薦出願は内定通知を受取った後の出願になります。 |
出願手続 | ■インターネット出願システムより個人で出願してください。 ※願書登録の際に検定料13,000円をインターネット出願システムの入金システムよりお納めください。 ※受験票のダウンロードは、1月18日(日) 8:00以降の通知メール受信後より可能です。通知メールが届かない場合は、インターネット出願システムのマイページからダウンロードしてください。 |
検定料 | 13,000円 |
学校推薦出願について | ■次の条件を満たす場合に限ります。 ①2026年3月卒業見込みであること。②別に示す本校の推薦基準を満たしていること。③専願推薦の場合、合格すれば必ず本校に入学すること。併願推薦の場合、本校の入学試験に合格し、三重県立高校前期および後期選抜を受験した結果が不合格または未受験であった場足、必ず本校に入学をすること(他私学への入学手続はできません)。④専願【活動評価型推薦】に関しては成績基準に加え活動評価対象(スポーツ活動・文化芸術活動・生徒会活動・各種検定資格)のいずれかに該当すること。※詳細は中学校の先生にお尋ねください。 |
試験日 | 2026年1月28日(水)9:55~15:50 |
試験会場 | 暁高等学校(3年制) / 四日市大学 |
試験教科 | 国語・数学・社会・英語・理科(各教科45分、50点満点)マークシート方式 〈入学試験除外範囲〉 ●国語…漢文 ●数学…三平方の定理「三平方の定理の利用」、標本調査(とデータの活用) ●社会…公民「国際社会」「国際政治」 ●英語…リスニング ●理科…「自然と人間」「科学技術と人間」 |
合格発表 | 2026年1月30日(金) 16:00 ※発表はインターネットにて行います。(合否発表専用サイト) |
入学手続 | ■入学金・教育充実費はすべてインターネット出願システムの入金システムよりお納めください。 【一般出願】… 入学金45,000円は2月7日(土)、教育充実費250,000円は3月19日(木)までにお納めください。 【推薦出願】… ≪専願推薦≫入学金45,000円・教育充実費250,000円を2月7日(土)までにお納めください。≪併願推薦≫①入学金45,000円を2月7日(土)までにお納めください。②県立前期/後期試験合否発表後速やかに本校への[入学/辞退]の申告を行ってください(※詳細は合否発表時にご連絡します)。③本校に入学する場合は教育充実費250,000円は3月19日(木)までにお納めください。 |
追試験日 | 2026年2月2日(月)※暁高等学校にて、本試験と同様に行います。 合格発表日…2月3日(火)16:00/入学金納付期限…2月7日(土)※上記入学手続をご参照ください |
新入生招集日 | 2026年3月20日(金・祝) |
海外帰国子女 特別選抜制度 | 2年以上の海外在住経験があり、帰国後1年以内で本校への入学を確約できる場合に、特別選抜制度を利用することができます。詳細はお問い合わせください。 |
備考 | ■出願時に実用英語技能検定準2級以上もしくは実用数学技能検定準2級以上を取得している場合は、総点に加点します。出願時に申告し、「合格証明書」の提出が必要です(※詳細は別途ホームページにてお知らせします)。 ■スライド合格 【一般出願】…判定基準に達していれば、第1希望コースから次の順にスライド合格の判定を行います。Ⅱ類英進コース→Ⅱ類進学コース→Ⅰ類進学コース 【推薦出願】…Ⅰ類進学/Ⅱ類進学コースで出願した受験生は、試験の得点が合格基準に達していれば、本人の希望によりⅡ類進学/Ⅱ類英進コースへのスライド合格判定を行います。 ■入学辞退者は、2026年3月31日(火)16:00までに来校いただき、必要な手続きを完了された場合、既納の納付金のうち、教育充実費250,000円のみ返還します。ただし、入学金45,000円は理由の如何を問わず返金いたしませんのでご了承ください。 |
出願について
インターネット出願になります。
【注意事項】
●「推薦出願」は、中学校より推薦された生徒様のみ出願可能です。詳細については、在学中の中学校におたずねください。
●3年制と6年制との併願をされる場合は、それぞれの学校に検定料を納入し出願していただく必要がありますのでご注意ください。6年制への出願は別サイトになります。なお、納入された検定料の返金は一切いたしかねますのでご了承ください。
学費について
入学時の納入金
入学金 | 45,000円 |
教育充実費 | 250,000円 |
毎月の納入金
授業料(教学費含) | 38,000円 |
諸会費 | 1,350円 |
補助教材費 | 1,400円 |
修学旅行等積立金 | 4,500円 |
学年費 | 4,000円 |
ICT環境費 | 4,500円 |
※本学園が設置する小学校から大学に3名以上の兄弟姉妹が就学頂いております保護者様につきましては、第3子以降の方の授業料を半額にさせていただく制度を設けております。
※国・県の学納金補助制度があります。(制度の変更・支援額の拡充について最新の情報はホームページでご確認ください)※在学中に改訂される場合があります。