華道部

クラブについて


[活動時間] 金曜日 15:30
[活動場所] G棟3F 書道室
[コメント] 

季節に合わせたお花を生けます。月に2・3回程度のお稽古です。1年生は盛花、2,3年生は自由花に取り組みます。外部から先生に来ていただき、指導を受けています。

少人数でアットホームな雰囲気です。また、文化祭では日頃の成果を展示します。

お稽古の進み具合に応じて免状(池坊)をとることも可能です。

体験会を終えて


新学期に入ってから、新入生用に体験会を開きました。先生が可愛いお花を持参くださり、初めての一年生も懸命に取り組んでいました。また、2、3年生は日頃のお稽古の成果ということで、お免状を頂きました。更にやる気アップ!これからも新入生とともに、楽しんで活動していきたいですね。

卒業式前のおけいこで。桜を生けました。春分の日も近いのにまだまだ寒いです。来年度は新入生が沢山来て欲しいと、願う部員達です。

早く春になりますように

まだまだ寒い日が続きます。今回のお稽古の花も春らしいお花です。

先生にご指導いただいてから、もう一度いけなおして練習します。

新年はじめてのお稽古

1月初旬のお稽古はお正月のお花が入っています。葉ボタンがお花のようで可愛いです。

最新の一覧を再表示

〒512-8538
三重県四日市市萱生町238

Map