バスケットボール部(女子)

クラブについて

[練習時間] 【偶数日・・・17:15まで 奇数日・・・18:15まで(多少の前後あり)】

      【土曜日 9:00~12:00 または 13:00~16:00 練習or練習試合】

[活動場所] 3年制体育館

現在2年生1名、1年生7名が在籍しており、公式戦・リーグ戦での勝利を目標に日々頑張っています。主顧問も2024年度から変わりました。不定期ながら、日々の活動をここで取り上げていきたいと思います。

リーグ戦(vs久居農林)

7月27日に伊勢高校で行われたリーグ戦の結果です。

vs久居農林 ○58-52

疲れて体が思い通りに動かない中でも声を出して、みんなでつかんだ勝利になりました。

残り1試合、8月10日に伊勢高校との試合が控えています。部員全員で勝利を目指します。引き続きよろしくお願いします。

また、朝早くからの送迎や応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

リーグ戦(vs鈴鹿高専、鈴鹿、桑名北)

7月中旬からリーグ戦が始まりました。今日までに3試合終わり戦績としまして

vs鈴鹿高専 ●18-87

vs鈴鹿 ●42-103

vs桑名北 ○80-36

ここまでで1勝2敗となります。

特に2年生のキャプテンは昨年度勝利を経験しておらず、ずっと悔しい思いをし続けていました。

その中でようやくつかんだ勝利でした。

残り2試合残っています。部員全員で勝利を目指して戦います、よろしくお願いします。

また、朝早くからの送迎や応援に来ていただいた保護者の皆様、そして自身の練習時間を削り応援に来てくれた男子バスケットボール部員、ありがとうございました。

6月14日 練習試合(高田高校・名張高校)

高田高校で練習試合をしました。

なかなか点が決まらずもどかしい時間も長かったですが、それでも粘り強く戦えました。点が決まらないときこそディフェンスですね。

高田高校さん、名張高校さん、ありがとうございました。

また、朝早くからの送迎や応援に来ていただいた保護者の皆様もありがとうございました。

6月7日 練習試合(於 藤原中学校)

土曜授業後、藤原中学校で練習試合をしました。

日頃の取り組みを発揮できた場面もあれば、相手が一枚上手で、苦戦を強いられた場面もありました。課題を持ち帰って、また励んでいきます。

AndMoreさん、藤原中さん、光陵中さん、ありがとうございました。

また、送迎や応援に来ていただいた保護者の皆様もありがとうございました。

5月5日 練習試合(於 桑名北高校)

4月中旬に新チームになって、初めての練習試合を行いました。

3年生が引退して、まだ半月足らず。それでも普段できない5-5の形式で試合ができたのはいい経験でした。40分間走りきれる体力をつけていかないといけませんね。

桑名北高校さん、久居農林高校さん、ありがとうございました。

最新の一覧を再表示

〒512-8538
三重県四日市市萱生町238

Map