体操部

棟田選手 アジア大会で躍動!


棟田琳音(体操部・1年)さんが、6/9〜6/16に仁川/韓国にて行われたがアジア選手権に出場し、団体総合並びに種目別 段違い平行棒で優勝を果たしました。

前日の練習中に足首を負傷し、段違い平行棒のみの出場となってしまいましたが、日本代表としての自覚を忘れず、自分のできることを精一杯行い、見事金メダルを獲得しました。

悔しさや反省も残る大会だったので、この気持ちを忘れず、夏の大会に向けて引き続き練習に励みます。

5/31(土) 三重県高校総体が行われました。


男女とも団体優勝の成績を獲得し、8月に行われる全国高校総体の出場権を得ることが出来ました。

引き続き日々の練習に励み、全国の舞台で素晴らしい演技を披露する為の準備をしていきます。


成績
男子 団体優勝
   個人優勝 金澤 祐二朗

女子 団体優勝
   個人優勝 棟田 琳音




第64回NHK杯

5/17(土)東京体育館にて第64回 NHK杯が行われ、体操部より棟田 琳音(1年)と、本校の卒業生である岡村 真(四日市大学2年)が出場しました。
今季の日本代表を決める大事な舞台で、両名ともに日頃の練習の成果を発揮し素晴らしい演技を披露してきました。
その結果、下記大会の代表選手に選出されました。

●棟田 第18回アジアジュニア選手権(韓国・6月)
●岡村 2025 世界ユニバーシティゲームズ(ドイツ・7月)、第53回 世界体操競技選手権大会(インドネシア・10月)

引き続き大会まで練習に励み、良い結果を持ち帰って来れるように頑張ります。

4/26(土)県営サンアリーナにて令和7年度三重県高等学校 体操競技春季大会が開催されました。


新入生も含め14名(男女 各7名)の選手が出場し、冬季期間の練習の成果を発揮しました。
昨年に引き続き、男女とも団体優勝、そして個人では男子:金澤 祐二朗(3年)・女子:棟田 琳音(1年)がそれぞれ優勝しました。
引き続き男女一丸となって全国大会上位入賞を目標に練習に励んでいきます。


6/22(土)岐阜メモリアルセンターにて東海高校総体が行われました。


各地区の予選を勝ち抜いた東海四県の選手たちと共に、日頃の練習の成果を発揮する素晴らしい演技を披露しました。

持てる力を存分に発揮して、男女ともに団体3位を獲得し、個人では鈴木 望未(3年)が3位入賞を果たしました。
また種目別でも金本 杏海(2年)が段違い平行棒で優勝、その他選手も多くの入賞を果たしました。

いよいよシーズンの大一番、インターハイまで残す期間も僅かとなってきました。それぞれの目標達成に向け、チーム一丸となり一日一日を大切に過ごしていきます。

さらに表示

最新の一覧を再表示

〒512-8538
三重県四日市市萱生町238

Map