11月1日(土)、桑名工業高校において県選手権大会が行われました。「春高バレー」で知られている大会の県予選です。本校は、1回戦で鈴鹿工業高等専門学校と対戦しました。サーブミスが多くなかなか波に乗れなかったのですが、セットカウント2ー1で勝利することができました。引き続き行われた2回戦は県総体の時にも戦った、松阪工業高校との対戦でした。結果は0ー2で敗退し、今回も強い鋭いサーブやスパイク、高いブロックなどに苦しみ、県のトップとの差を痛感しました。この大会は3年生の集大成として臨んでいるチームと、1、2年生主体の新チームで臨んでいるチームがあります。本校は6月から新チームで活動していますので、先日この大会での優勝を決めた松阪工業高校には当然のことながら力は及ばなかったですが、この差をどのように埋めていくか、どのような練習をしていく必要があるのかを今一度チームで共有していきたいと思います。保護者の皆様には、日頃より温かいご支援とご声援を賜り、誠にありがとうございます。次は12月21日(日)に三重高校にて県私学大会があります。東海大会出場を目指し、今後も一層の努力してまいります。引き続きご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

















