



看護医療系の生徒を中心に18名の生徒が大学に伺い、2つの講座を受講しました。
「看護学科演習」では高齢者の白内障を体験し、「臨床検査学科演習 」では自分の口内細胞を採取して染色、それを電子顕微鏡で観察しました。
いずれの内容も生徒にとっては初めての体験です。
多くの先生方や学生の方にお世話になり、貴重な経験を積むことができました。
大学関係者の皆様、ありがとうございました。
看護医療系の生徒を中心に18名の生徒が大学に伺い、2つの講座を受講しました。
「看護学科演習」では高齢者の白内障を体験し、「臨床検査学科演習 」では自分の口内細胞を採取して染色、それを電子顕微鏡で観察しました。
いずれの内容も生徒にとっては初めての体験です。
多くの先生方や学生の方にお世話になり、貴重な経験を積むことができました。
大学関係者の皆様、ありがとうございました。
〒512-8538
三重県四日市市萱生町238
TEL.
059-337-2347